土壌細菌がつくる巨大な渦パターンについてです。Movie はこちら。
論文はこちら。プレスリリースはこちら。電通大の Website にも載っています。
また、関連する図が次号の表紙に採用されました(近日公開予定)。
フラボバクテリウムという細菌が集団になると巨大な渦模様をつくることを見つけました。その渦は、なぜか必ず反時計回りに回転します。土壌にいる細菌ですので、ふと土のなかを覗いてみると、私たちの知らない間にぐるぐると回っているのかもしれませんね。学習院大学所属時の学生 小高さんが主に頑張って実験をしてくれました。
0コメント